· 

ピアノドリルの効果がじわじわと

 うわー

今気づいた

これ今年に入ってからも

「2021年のレッスン」

のブログテーマのまま更新していたことに😅

2022年に修正しました('ω')ノ

 

小2Sちゃん 最近ほんとによく弾いてくる

弾きたい時間に弾けるという環境が整ったからだね。これは大きいよね

 

中2Sちゃんちも2階にあった電子ピアノをリビングに持ってきたらお母さんが家事をやっている間などに練習するという自発的な習慣がついたらしい(というか、Sちゃんはもともと弾くのが好きというのもあるけど)環境が整うとぐんぐん上手くなります😌

 

ピアノや電子ピアノは気軽に買える金額ではないし、置く場所だって慎重に考えなきゃいけないし。

習い始めによく聞く相談・・続くかどうかわからないから楽器購入どうしよう・・

って考えてしまう気持ちもわかるけど、続くかどうかわからないって思ってる気持ちは自然に子供にも伝わるのか あまり練習に身が入らない子もいっぱい見てきた。

信じる気持ちと 環境を整えてあげることと あとはあまり細かく言わない事 が大事かなと(笑)

 

そうそう ちょっとそれますが ペダルは素敵に弾ける必須アイテムです(=゚ω゚)ノ

踏むことで音が響いて テンション上がる⤴

クリスマス会の曲では小さい子でもペダルを踏む箇所があったりのアレンジをします!

電子ピアノにももちろん付いているので大丈夫!

後付けタイプのキーボードだとペダルが動いて逃げて踏みにくいのでちょっとしたストレスになり大変かも・・(;'∀')

これから購入を考えてる方は これ買おうと思ってるけど・・と相談してみてください😌

 

っで小2Sちゃんと年長Yちゃんは渡してある私の実験ピアノドリルを頑張ってやってくる。特にSちゃんは最近譜読み速くなったし 気をつけて楽譜を読む そして大事に弾く ということができるようになってきた。積極的になってきた。

私がいつも選んで宿題出すバーナムテクニックも

「自分でできると思う曲 やりたい曲探してごらん」と言って決めてもらうことにした。

これは例えば自分で楽譜を買いに、図書館で借りに行ったときに これなら弾けそう・・って自分で判断できるようになる力になるね。

 

ドリルは4小節一曲につき3回チャレンジできる

チャレンジする前に少しさらっと弾いてよし

そして

「チャレンジします!」

と言ってわたしの伴奏と一緒に集中して止まらずに美しく弾く

これはね じつは ドリルそのまま一人で弾くと すっごくつまらない音の動きなんだよね

一歩間違えると 手首振って頭振って弾いてしまうおそれもあるね

伴奏入れないと危ない

 

3回までは間違ってもいいよ

でもだいたい1回でクリアする子が多い

しかも すごーく素敵に弾くのさ もうびっくり!

だれも 頭ブンブン手首ブンブンしない

年長Yちゃんもすごーく大人っぽく弾くよ

私は感動すると鳥肌が立つのだけど このチャレンジでさえもゾワーってなる子もいる

ああ 作ってよかった🤣

 

 

 

っで4小節一曲がたくさん載ってるドリルだから その一曲につきスタンプ一個もらえる

100曲チャレンジスタンプ帳は

50個・100個 到達でご褒美ゲットできる

やったー(*'▽')とポンポンポン・・スタンプ連打・・

甘かったかなー・・😅 

 いやいやご褒美に食いついてたくさん練習してくれるし

なによりどんどん上達していく姿・楽しそうにピアノ弾いてる姿が私のご褒美になってうれしいよ

 

これからも実験 続けていきます(=゚ω゚)ノ

 

 

 ピアノ一緒に楽しもう!

大村市ピアノ教室 かおるピアノ教室

生徒募集中☆お問い合わせください♪

 

 水曜日後半← 戻る → リズムカード