男の子も女の子も
弾きたい!ピアノやりたい!気持ちがあれば
いくつからでも大丈夫です!
一緒に楽しみましょう🎵
対象:年長~小学生
レッスンの内容
こどもピアノA:導入レベルのテキスト
こどもピアノB:上達して次のレベルに上がるとお月謝が上がります。
詳しくは体験レッスンでご説明いたします。
最初にお渡しする入会セット
かおるピアノ教室オリジナルテキストで進めていきます。
音符の長さを覚えリズムを叩き、たくさん譜読みをし、短い曲をたくさん弾きます。
子供だからといって可愛いイラストの大きな楽譜に大きな音符は使いません。
とてもシンプルな楽譜です。
それでも みんな達成感を感じながら楽しくどんどん弾けるようになっていく事を実感してくれています。
譜読みが安定してきたころ 市販のテキストへ入ります。
譜読み、リズムには自信がついているのでスムーズに進められることが多いです。
知ってる曲で進められるようなテキストがやる気が出るようなので 個人個人の適性を見ながら何冊かテキストを選んで本人に中身を見て決めてもらったりしていますが 結局のところ 知ってる曲で進めた方が進みが速い気がします。
軌道に乗り始めたらコードを弾けるようにオリジナルテキストを取り入れていきます。
まずはコードを覚え、メロディーと合わせて弾き、伴奏しながら弾き語りまでできるオリジナルテキストです。
興味が薄れないようにJPOPやアニメなどの曲も取り入れているので 自然に楽しくコードが覚えられます。
コードを覚えると メロディーに自分でコードを付けることができるようになります。
コードを見て左手でいろんな伴奏ができるようにレッスンしていきます。
自分で好きな伴奏を選んで弾いていく事で 個性 センス がみえてきます。そこを伸ばしていくのが狙いです。
すぐにコード譜を弾きこなすことは難しいですが小学生の段階でコードを覚えられたら 個人差はありますが中学生ではかなり自由にピアノが弾けるようになります。
学校の合唱伴奏に立候補した子にはアドバイスいたします。
もちろんレッスンに取り入れることもできます🎵
この教室からも伴奏者として活躍した子が多数います😊
※ ご両親の気持ちではなく 本人のやりたい気持ち が一番です。
ピアノに興味がなく やりたい気持ちがなければ
練習する気持ちにならず レッスンはスムーズに進みません。
最初から音楽・ピアノに興味がないご様子の場合お断りする場合がございます。
※発達障害のお子様も在籍されています。まずはご相談ください。
音楽大好き!ピアノ弾いてみたい!方
体験レッスンぜひお越しください☆お待ちしてます🙌
詳しくは大村市ピアノ教室かおるピアノ教室へ
お問い合わせください♪
その他 生徒たちの演奏動画は こちらでもどうぞ🎵