· 

今月入会年長Mちゃんと年長ちゃんたち

これまで春のお問い合わせより 夏から秋にかけてのお問い合わせや入会が多いこの教室でしたが どういうわけか 今年に入ってからたくさんのお問い合わせをいただいています。

ありがとうございます<(_ _)>

 

場所がちょっと・・車の運転に自信がなくて・・・道中が狭いのよね・・大きなステージに立ちたいのに・・などご入会まで至らないケースもたくさんある中 

 

この教室を選んでくだった生徒さん ご縁があるんだろうなあ・・と感じます😌

 

年長さんがまた増えました(=゚ω゚)ノ

この教室には2人の年長さんがいます(*'▽')

 

Mちゃん

恥ずかしがり屋さんかと思いきや いやいや けっこう自分から楽しんでいく感じがする子です(=゚ω゚)ノ

 

たまに危険な感じを察知する時があるんですが 本当に「遊びたい」 という気持ちだけで入会しちゃったという幼児ちゃん。

以前まではたくさんのグッズを見えるところへ置いて「遊びながら」ピアノ、音楽を学んでいく というスタイルでやっていましたが

最近はグッズも本当に必要なもので最小限に抑え 置き場所を変えて 目につかないようにしました。

 

「遊びたい」だけの子は グッズの置き場からなかなか離れないし ずっと遊ぼうとして

ピアノを弾かせようとすると すぐに「ピアノって楽しくないね」と辞めてしまうのです。

 

Mちゃんは 体験レッスンで 幼児ちゃんたちに必ずやってもらう 「指番号指輪競争」や指先を使う「ひも通し競争」

お家を置いていく「鍵盤カード」などやりました。

いや もうすでにニコニコしていて 1人でも楽しんでるなあ・・🤭と嬉しくなりました。

 

幼児ちゃんの中には ママからべったり離れきれず膝に乗って ピアノに誘ってもママの膝の上に乗ったまま、ママが困って代わりに弾く みたいな不思議な現象が起こったりもします。

来るたびに玄関で(´;ω;`)ウッ…っと泣いてしまう など

いや もうピアノ好きじゃないやーんって心の中で思うんですけどね(笑)

ムリしないでください😌

好きな事に時間 使ってくださいね(=゚ω゚)ノ

 

 

 

 

Mちゃんは2回目のレッスンはニッコニコで一人でやってきました!すごいことだよ!

そして お月謝の渡し方!!

すばらしい!!(ノД`)・゜・。

そして 気に入っていた指輪ゲームとひも通しを競争 その後

ドキドキしながら

 

「ピアノ弾こうか・・?(;・∀・)」

 

っと聞くと嫌がることなく

嬉しそうに「うん」とうなずいて サッとピアノに座り

いちごのうた を弾きました(^^♪やったー

 

 

今は20分のコースで様子をみながら

もっと弾きたいな!時間が足りないね 

となったら Mちゃんはきっとすぐに30分コースへ・・となりそうですね🤭

 

恥ずかしがってもいいんですよー(^^♪

みんな最初は恥ずかしいからー

 

だけど 私の言っていることに興味を示して反応してくれて

楽しかったー!!と帰りながら話してくれるなら

絶対 大丈夫です('ω')ノ

 

楽しい事や遊んでばっかりでやっていきたいけど

「ピアノ弾く事」が楽しいんだよなー!

ほんと それを伝えたいので ピアノ弾くの楽しいや💛って伝わるようにレッスンしていきます! Mちゃんなら 大丈夫だね😊

5月からもがんばっていこー!!(^^♪

 

 

年長ちゃん Kちゃんもがんばってるよ!

 

曲あてゲームの 曲あて の方じゃなく

曲を弾く 方にまわって問題出してくれるようにもなりました!

すごーい!!!

 

曲だけじゃなく

「ピカ」や「ピョン」「わーい」

なんかも表現してくれます!

すごいー!!

この辺 センスですよねー

もう一人の年長ちゃんYちゃんもがんばってるよ!

 

力の抜き方 じょうずーーー!!

 

みんなよく練習してきてくれます😊

可愛く素直な子たちばかりで 幸せです。

 

また来月から年長・・くん が増えますよー🤭

楽しみで仕方ない!

 

ご縁があって嬉しいです(/ω\)

そう ご縁があるな と感じるのには訳があって

玄関に 息子くんが何年か前に 修学旅行で買ってきてくれたシーサーを置いているのですが(笑)

 

それを置くだけじゃなく 覚醒させきゃいかんらしい という記事をみつけて

覚醒させるために 儀式を行い(笑) 酒をシーサーの口に入れて・・どうのこうのという儀式です(もう2人で真剣に本気の顔でやりました)

やったったぞ!!っと思っていると なぜだか悪い事ばかり起きるようになって(笑)←たまたまかなー?

 

それで 何かやり方を間違えたんだ!😰とまた情報を集め(笑)

置き方が問題だったようで←たぶん たまたまだった事に振り回されてる(笑)

 

現在 覚醒されたシーサーが本当に良い方々を連れて来てくれているんだなー・・としみじみ感じてます(笑)

 

「月謝は高いしすごく遠いんですが本当に通いたいピアノ教室があります。だけど 満員で空きがないので内容似てるから来ました」

とか めちゃくちゃはっきりダイレクトに伝えてくれた方 

 

「楽しかったねー!」っとの体験の後

 

「行きたいところに空きができたのでそちらに決めました」

とサッパリとした気持ちのいい連絡があったり(笑)

 

まるごとみんなを幸せにするシーサーさまです😊

 

 

  ピアノ一緒に楽しもう!

大村市ピアノ教室 かおるピアノ教室

生徒募集中☆お問い合わせください♪

 

ご褒美まつり ← 戻る →